【開け方など】車のトランクが開かない場合は?

【開け方など】車のトランクが開かない場合は?

あとで読む: このエントリーをはてなブックマークに追加
            
キーの電池切れ
 ある日突然、車のトランクが開けられなくなってしまった。

 この場合、どのような原因や開け方があるのだろうか?

 また、内側から開ける場合や、勝手に開く場合はどう対処すれば良いかも気になるところだ。

 そこで今回は、車のトランクが開かない原因や開け方などについてまとめたので、参考にして欲しい。

トランクが開かない場合は

異物の挟まり

原因や対処


 トランクが開かない場合は、インテリジェントキーや異物の挟まり、オープナーなどに原因がある。

  • インテリジェントキー
  • 異物の挟まり
  • オープナー

 インテリジェントキーが原因の場合は、キーの電池切れやバッテリー上がりが考えられる。

 この場合は、鍵を利用して開けるか、ロードサービスを呼んだ方が良いだろう。

 また、異物の挟まりはタオルやビニールなど薄いものが挟まり、トランクの外側を開きながら内側の硬い部分を押すことによって開く。

 さらに、オープナーが反応しない場合はワイヤー切れが考えられ、外から鍵を開けて、後ほどオープナーを交換してもらう。

  • 鍵の利用、ロードサービス
  • 外側開きながら内側押す
  • 外から解錠、オープナー交換
 これらの方法を利用しても開かない場合は、ディーラーや整備工場で開けてもらった方が良いだろう。

勝手に開く場合

勝手に開く

閉めても開く


 さて、トランクを閉めていても、いつの間にか勝手に開いてしまう場合はどうすれば良いだろうか?

 この場合の原因はスイッチなどの誤作動、留め金やバネのゆるみや、トランクオープナーにシートベルトが掛かっていることなどが考えられる。

  • スイッチなどの誤作動
  • 留め金やバネのゆるみ
  • トランクオープナーにシートベルト

 このため、誤作動やゆるみであればディーラーや整備工場で見てもらい、トランクオープナーはシートベルトの位置をずらしておけば良いだろう。

  • ディーラーや整備工場へ
  • シートベルトの位置をずらす

内側から開くには

トランク内部に隠れる

もしも閉じ込められたら


 では、もしもトランクの中に閉じ込められてしまった場合は、どうすれば良いだろうか?

 この際は、トランク内にあるロック部分のワイヤーを強く引くことよって、開くことができる。

 また、トランク後部中央のロックシリンダーを見つけて、掛け金を外すことでも開けられる。

  • ロック部分のワイヤーを強く引く
  • ロックシリンダーの掛け金を外す

 ちなみに、アメリカの車などは、トランクの内側に脱出用スイッチが備え付けられていることもある。

おわりに

 いかがだっただろうか。

 トランクは、様々な理由で開かないことが分かった。

 このため、もしも開かなくなった場合は、上記の情報を参考にしても良いのではないだろうか?

 この記事が、あなたの役に立てば幸いである。
~参考になったら、みんなにも教えよう~
このエントリーをはてなブックマークに追加

Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)