セルフローダーとは
セルフローダーの形状

自走することの出来ない重機や建機を運ぶ際に使用されるのがセルフローダーだ。
車両の前方をジャッキアップして地面と荷台の角度を少なくすることで重機を積むことができる。
今回はそんなセルフローダーについてまとめてみたので、購入の際の参考にどうぞ。
車両の前方をジャッキアップして地面と荷台の角度を少なくすることで重機を積むことができる。
今回はそんなセルフローダーについてまとめてみたので、購入の際の参考にどうぞ。
セルフローダーの用途と種類

セルフローダーの用途
重機や建機を作業現場まで運搬するのが、セルフローダーの主な用途だ。だが、重機を運ぶのなら荷台をスライドさせる事ができる"セーフティーローダー"の方が利便性があるように思えてしまうだろう。
しかし、セルフローダーのほうが大型の重機でも運ぶことができるというメリットがある。
あなたが運びたい重機の大きさによってセルフローダーとセーフティーローダーを検討していただきたい。

セルフローダーに似たトラック
【セーフティーローダー】重機や建機を運ぶといった用途では同じだが、セーフティーローダーは荷台を後方へとスライドさせて重機を積みやすくしている。
セーフティーローダーは主に小型トラックや中型トラックによく見られる。
【車載車】
その名の通り自動車運搬専用のトラックである。
1台積みのセーフティーローダータイプのものと、複数台積みの2段構成のタイプがある。
【スライドダンプ】
荷台を傾けて積荷を下ろすダンプと、荷台を後方へとスライドさせるセーフティーローダーの機能を合わせ持ったトラックがスライドダンプである。
通常のダンプよりも利便性が高いのがメリットだ。
セルフローダーの車種

セルフローダーを購入しようと思ったら、トラックと荷台を別々に購入する必要がある。
中古トラックの場合なら出来合いのものを探せば良いだろう。
プロフィアとは、日野自動車が販売している大型トラックである。
日野・プロフィアの公式サイト:
http://www.hino.co.jp/profia/
【三菱ふそう・スーパーグレート】
スーパーグレートとは、三菱ふそうが販売している大型トラックである。
三菱ふそう・スーパーグレートの公式サイト:
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/truck/super_great/10/
【いすゞ・ギガ】
ギガとは、いすゞが販売している大型トラックである。
いすゞ・ギガの公式サイト:
http://www.isuzu.co.jp/product/giga/
中古トラックの場合なら出来合いのものを探せば良いだろう。
代表的な車種
【日野・プロフィア】プロフィアとは、日野自動車が販売している大型トラックである。
日野・プロフィアの公式サイト:
http://www.hino.co.jp/profia/
【三菱ふそう・スーパーグレート】
スーパーグレートとは、三菱ふそうが販売している大型トラックである。
三菱ふそう・スーパーグレートの公式サイト:
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/truck/super_great/10/
【いすゞ・ギガ】
ギガとは、いすゞが販売している大型トラックである。
いすゞ・ギガの公式サイト:
http://www.isuzu.co.jp/product/giga/

代表的な架装メーカー
【株式会社タダノ】〒761-0102
香川県高松市新田町甲34
株式会社タダノのセルフローダーのページ:
http://www.tadano.co.jp/products/construction/purpose/sl/
【フジタ自動車工業株式会社】
〒761-2103
香川県綾歌郡綾川町陶1500-41
フジタ自動車工業株式会社のセルフローダーのページ:
http://www5.ocn.ne.jp/~fbody/body.html
- 中古トラックを買いたいあなたにおすすめの記事
-
コンテナ専用車とは
- アームロール(フックロール・マルチリフト)とは
- パッカー車とは
- レッカー車とは
- セルフローダーとは
- セーフティーローダーとは
- 車載車とは
- ミキサー車とは
- 幌ウイングとは
- アームロール(フックロール・マルチリフト)とは