Q.車載車に乗る車の大きさはどれくらい?
車載車に乗る車の大きさ

車載車の荷台の大きさ
おそらく、あなたが知りたいのは、1台積みの車載車に乗る車の大きさのはずだ。
そこで、実在する1台積み車載車の荷台の寸法を複数台まとめてみたので見て欲しい。
【マツダ・タイタン】
- 全長
- 5,720mm
- 全幅
- 2,060mm
【日野・デュトロ】
- 全長
- 5,720mm
- 全幅
- 2,060mm
【日野・デュトロ】
- 全長
- 5,700mm
- 全幅
- 2,080mm
【三菱ふそう・キャンター】
- 全長
- 5,650mm
- 全幅
- 2,050mm
【マツダ・タイタン】
- 全長
- 5,700mm
- 全幅
- 2,070mm
【トヨタ・ダイナ】
- 全長
- 5,500mm
- 全幅
- 1,900mm
【いすゞ・エルフ】
- 全長
- 5,700mm
- 全幅
- 2,050mm
これらの寸法は、もちろん架装メーカーによっても変わってくるので一概にこの車種の車載車の荷台の寸法は~~mmとは断定できない。
しかし、そこまでの差は出てこないのも事実だ。
ちなみに、上記の平均値は以下の通りだ。
【上記の平均値】
- 全長
- 5,670mm
- 全幅
- 2,038mm
となっている。
車載車に乗る車種
上記の寸法を踏まえて、いったいどの車種なら積むことが可能で、どの車種だと積めないのかを見てみよう。
【トヨタ・ランドクルーザー200】
まず、大きい車と聞いて思い浮かぶのがランドクルーザーだ。
ランドクルーザーといえばトヨタの4WDの代表的な車種で、根強いファンも多い。
このランドクルーザーの寸法は以下の通りだ。
- 全長
- 4,950mm
- 全幅
- 1,970mm
【レクサス・LS600hL】
続いてはセダンだ。
レクサスのLSといったらセダン好きで知らない人はいない
程の人気かつ高級車種だ。
セダンは全高が4WDと比べて低いので、小さいと思われがちだが、実際のところはどうだろうか。
- 全長
- 5,210mm
- 全幅
- 1,875mm
車載車によっては、ギリギリの大きさになってきたが、まだまだ積めそうだ。
【フォード・F-150】
国産系はだいたい積めそうなので、アメ車を見てみよう。
選んだのは、フォード・F-150だ。
かなり大きいピックアップトラックだが、積めるサイズなのだろうか。
- 全長
- 5,603mm
- 全幅
- 2,192mm
全長は、なんとか積めそうな車載車もあるが、全幅は
完全にアウトだ...
これはどう考えても積めそうにない。
さらに言えば、全長もかなりギリギリなので出来れば積みたくない長さである。
【シボレー・シルバラード】
さて、アメ車続きでシボレー・シルバラードも見てみよう。
このピックアップトラックもかなりの大きさがある。
- 全長
- 5,840mm
- 全幅
- 2,030mm
全長が完全にアウトである。
全幅も、車載車によっては積むことが出来ない。
やはり自由の国アメリカは車までビッグであることがわかる。
まとめ~アメリカは自由の国だった~

いかがだっただろうか。
車載車に乗る車は、国産の自動車ならほとんどが乗るのでは
ないだろうか。
しかし、問題はアメ車だ。
さすがアメリカ、自由の女神は伊達ではなかったと言わざるを得ない。
車のサイズも自由だ。
もし、アメ車が故障したから車載車で迎えに来て欲しいと
言われたら、よく考えてから行動しよう。
【車載車に関する記事】
車載車に乗る車は、国産の自動車ならほとんどが乗るのでは
ないだろうか。
しかし、問題はアメ車だ。
さすがアメリカ、自由の女神は伊達ではなかったと言わざるを得ない。
車のサイズも自由だ。
もし、アメ車が故障したから車載車で迎えに来て欲しいと
言われたら、よく考えてから行動しよう。
【車載車に関する記事】
- 中古トラックを買いたいあなたにおすすめの記事
-
Q.佐川急便のトラックの車種は何種類くらいありますか?
- Q.ヤマト運輸のトラックの車種って何種類ありますか?
- Q.デコトラって違反ですか?車検は通りますか?
- Q.デコトラにアルミバンが多いのは何故?
- Q.車載車に乗る車の大きさはどれくらい?
- Q.車載車の保安基準とはどういったものですか?
- Q.トラック運転手の給料っていくらくらいですか?
- Q.トラックのあおりの名称を教えて!
- Q.トラック運転手が持っている資格の更新時期はいつ?
- Q.ヤマト運輸のトラックの車種って何種類ありますか?